活動記録
新型コロナウイルス感染症対策補正予算のための臨時都議会が開会となりました。
2020年4月17日 活動記録
本日、新型コロナウイルス感染症対策で組まれた3574億円の補正予算のための臨時都議会が開会となりました。 17日:開会、知事発言、議案説明 18日~19日:調査期間 20日:常任委員会(財政委員会) 21日:特別委員会で …
本日、新型コロナへの都の緊急対策の概要が発表されました。
2020年4月15日 活動記録
本日、新型コロナへの都の緊急対策の概要が発表されました。 ここにいたるまで様々な取組ややり取りがありました。多くの方々から苦しみの声、ご批判を含む多くのご意見ご要望をいただきました。それを形にするための作業と会議を重ね、 …
感染拡大防止協力金の申請手続きなど詳細が発表されました。
2020年4月15日 活動記録
休業要請を受けての感染拡大防止協力金の申請手続きなど詳細が発表されました。 https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/…/20…/0415_13288.html 4月22日の都議会で承 …
東京都の休止要請に関する対象施設の詳細が発表されました。
2020年4月13日 活動記録
都の休止要請に関する対象施設にあたるかどうか。本日の発表です。 都民ファーストの会代表の荒木都議のまとめがわかりやすいかと思いますので添付します。 https://note.com/araki_chiharu/n/n8d …
本日、都の緊急事態措置の概要が発表されました。
2020年4月10日 活動記録
本日、都の緊急事態措置の概要が発表されました。 対象となる区域は都内全域、期間は5月6日までです。 くわしい支援策の中身などは4月15日に発表される予定で、その後4月17日~22日の臨時都議会で承認を経て実行されるスケジ …
お子さんの預かりについて(新型コロナウイルス感染症関連)
2020年4月9日 活動記録
緊急事態宣言後の保育所や学童クラブ等の対応について本日、区市町村に要請が行われました。都としては原則、お子さんを預かる機能を維持する方向でお願いをしていきます。 実際のところ、小さな子どもたちに、正しい衛生観念、たとえば …
新型コロナ対策で、本日新たに示された東京都の施策について
2020年4月8日 活動記録
新型コロナ対策で、本日新たに示された東京都の施策。私が重視するポイントは以下です。 ・8.8億円の広告費(新聞、テレビ、ラジオ、Webなどメディアミックスでの情報発信。都民の行動変容なくして緊急事態の意味ないため) ・学 …
緊急事態宣言が発せられました。リスク回避の大原則を守ることに注力するようお願いいたします。
2020年4月7日 活動記録
緊急事態宣言が発せられましたが、何をどうすれば良いか。一般の方は日常生活におけるリスク回避の大原則を守ることに注力してください。 3つの密を避けながら、接触する人の数を8割減らすことです。 そのために、不要不急な外出を控 …
新型コロナウイルス感染症対策に関する東京都の新たな補正予算
2020年4月6日 活動記録
新型コロナウイルス感染症対策で東京都の新たな補正予算が明日、決定します。 「医療提供体制の強化」と「学校臨時休業等への対応」です。 国の緊急事態宣言が発せられることになりましたが、緊急性に鑑みて都議会での審議を経ない「知 …
新型コロナウイルス感染症対策への対応に関する要望
2020年4月2日 活動記録
本日、都民ファーストの会から小池都知事に提出した要望書です。 ・医療崩壊を起こさないための措置 ・中小事業者のための経済支援(いわゆる休業補償) ・学校へのICT環境の整備(添付の日経記事) 詳細にわたる調査や議論を経て …