都民ファーストの会 代表(東京都議団 団長/新型コロナウイルス感染症対策プロジェクトチーム座長)、東京都議会議員、青梅市選出、森村たかゆきの公式ホームページです。
ブログ

活動記録

来年度の東京都の予算編成に対して、都民ファーストの会として要望書を提出しました。

8月からヒヤリングや意見交換を始め、所属する31人の都議の意見を集約しながら編集してきた要望書は150ページを超えるもので、11~12月は毎年この制作に追われてきました。オミクロン対策などもしっかりと盛り込んだこの仕事が …

東久留米市長選挙で、細谷しょうこ候補を応援しています!

東久留米市長選挙で細谷しょうこ候補を応援しています   タウン誌の記者から市議に転じ、市議会議長を務めた後、都民ファーストの会で都議として一緒に活動した方です。 多摩格差の解消に向けて、どのような取り組みが必要 …

都民ファーストの会で政経塾を立ち上げます。

都民ファーストの会で政経塾を立ち上げます。 今後行われる各級選挙を念頭に、有為な人材を育成するための政経塾。 募集人数が限られておりますため、ご興味ある方は、ぜひお早めにお申し込みください。 【ファースト政経塾】 対象: …

東京で自転車を!

トライアスロン日本代表だった白戸都議とのコラボ政策。東京都内で公道を走る本格的なレースを実現できないかとヒヤリングを始めたのが2018年のこと。 白戸さんとのご縁は、震災の翌年、彼が気仙沼大島で開催した復興支援のランニン …

ようやく少し先が見えました。

ここのところ何かとせわしなく、なかなか投稿も出来ませんでしたが、今日ようやく少し先が見えました。力を貸してくれる仲間に感謝します。 この2ヶ月は、都民Fの会都政報告セミナーの開催準備。新型コロナ特別委。令和2年の決算特別 …

都議会にて質問にたちました。

都議会にて質問にたちました。 前進答弁をいくつもいただき、これまで取り組んできた甲斐がありました。 思えば再選しなければ進められなかったものばかり。責任もって頑張りたいと思います。 それにしても原稿あるのにかみまくりで、 …

都議会が開会しました。

本日、都議会が開会しました。 感染第6波への備えをはじめとして、年末年始の医療体制の維持や、原油高対策などを織り込んだ1047億円の補正予算が審議されます。 12月8日の一般質問に私も登壇し、一期目から取り組んできた都政 …

山林、田畑の土地の提供について。

青梅市内にお住まいの方から相談を受け、訪問しました。 山林(3.5ha)や、近くにある田んぼ(乙黒田んぼ)や畑をフィールドに活動したい団体などがあれば提供、協力したいとのこと。オーナーさんは地域で保育園の園長などをされた …

青梅宿アートフェスティバル2021を軸に青梅の街を目一杯楽しみました。

この土日は青梅宿アートフェスティバル2021を軸に、青梅の街を目一杯楽しみました。 住吉神社の境内で20年前から祀られている「あおめ猫祖神」という商店街オリジナルの神様での祝詞とお祓いからスタート。 永山の旧車会や、民舞 …

紅葉にあわせて今月(11月9日~29日)、東京都は青梅市をフィールドに、Webチケットを活用したMaaS(Mobility as a Service)の取り組みを行います。

紅葉にあわせて今月(11月9日~29日)、東京都は青梅市をフィールドに、Webチケットを活用したMaaS(Mobility as a Service。ICTを活用し、運営主体を超えて公共交通機関を一体のサービスに統合する …

« 1 11 12 13 42 »
PAGETOP
Copyright © 森村たかゆき All Rights Reserved.