活動記録
小池都知事に「ロシアのウクライナ侵攻による都民生活への影響に関する緊急要望」を提出しました。
2022年3月16日 活動記録
小池都知事に都民ファーストの会として「ロシアのウクライナ侵攻による都民生活への影響に関する緊急要望」を提出しました。 都議会の会期にて来年度予算の審議をしているところですが、追加で以下のような取り組みを都として進めるよう …
吉野梅郷の梅まつりが開催されています。
2022年3月14日 活動記録
麗らかな日差しのなか吉野梅郷の梅まつりが開催されています。 先週末はうめ酒まつり。 20日(日)はスイーツフェスタ。 梅輪紋ウイルスでいちどは全て伐られてしまった梅ですが、再植栽された木々が少しずつ育っています。 この数 …
都議会第一回定例会に先立ち公営企業委員会が開催されました。
2022年2月15日 活動記録
明日からの都議会第一回定例会に先立ち開催された公営企業委員会。本日は、水道局、下水道局、交通局からの議案や報告事項の聴取と、契約案の審議でした。 第一回定例会には例年、各局からの予算案や新たな計画などが提出されるため重要 …
町田市議会議員選挙がはじまりました。中川幸太郎候補の第一声にかけつけました。
2022年2月13日 活動記録
町田市議会議員選挙がはじまりました。都民ファーストの会から立候補した30歳の新人、中川幸太郎候補の第一声に、かけつけました。 中川さんは、地元企業で働きながら、町田選出の藤井あきら都議の秘書としての活動の中で市政改革の必 …
日野市議会議員選挙の応援に。都民ファーストの会からは新人の佐藤たくま候補が立候補。
2022年2月13日 活動記録
日野市議会議員選挙の応援に。都民ファーストの会からは新人の佐藤たくま候補が立候補。 党代表の荒木ちはる、地元選出都議の菅原直志とともに、雨の中、力強い街頭演説でした。 選挙期間中、名前の連呼ではなく政策を訴え続けるために …
街プレのインタビューを受けました。
2022年2月9日 活動記録
街プレのインタビューを受けました。 <Facebook 街プレ 西多摩無料情報誌> https://www.facebook.com/292695337471142/posts/694287281578666 …
小池都知事に新型コロナ対応に関する要望をお伝えしました。
2022年2月7日 活動記録
本日、小池都知事に新型コロナ対応に関する要望をお伝えしました。 少しでも病床を確保するため、第五波のときに整備した「酸素・医療提供ステーション」を最大限活用するための提案です(都内600床を整備)。 医療機関への負担を軽 …
保育関係者等いわゆるエッセンシャルワーカーへのブースター接種会場が設置されます。
2022年2月7日 活動記録
先月末のコロナ特別委で求めた保育関係者等、いわゆるエッセンシャルワーカーへの、都としてのブースター接種会場がいよいよ設置されます。 既存センターでの接種対象も拡大されますのでぜひご検討ください。 画像1枚目が設置概要。 …
「フリースクールに通うお子さんの授業料負担を軽減するための提案」への取り組みについて
2022年2月6日 活動記録
私からは12月議会で一般質問をおこなった「フリースクールに通うお子さんの授業料負担を軽減するための提案」に対し、来年度の予算案で一億円が計上されたので、その新規の取り組みについてご説明させていただきました。 <Fa …
PCR検査や抗原定量検査の検査機関を視察。
2022年2月6日 活動記録
オミクロン株の感染拡大の中、PCR検査や抗原定量検査についての問題意識から、検査機関を会派メンバーと視察。 羽田空港の検疫や、各国からの選手などオリパラ時の入国者に検査を行ったのがH.U.グループエスアールエルの川崎ラボ …