都民ファーストの会 代表(東京都議団 団長/新型コロナウイルス感染症対策プロジェクトチーム座長)、東京都議会議員、青梅市選出、森村たかゆきの公式ホームページです。
ブログ

活動記録

街プレのインタビューを受けました。

街プレのインタビューを受けました。 <Facebook 街プレ 西多摩無料情報誌> https://www.facebook.com/292695337471142/posts/694287281578666 …

小池都知事に新型コロナ対応に関する要望をお伝えしました。

本日、小池都知事に新型コロナ対応に関する要望をお伝えしました。 少しでも病床を確保するため、第五波のときに整備した「酸素・医療提供ステーション」を最大限活用するための提案です(都内600床を整備)。 医療機関への負担を軽 …

保育関係者等いわゆるエッセンシャルワーカーへのブースター接種会場が設置されます。

先月末のコロナ特別委で求めた保育関係者等、いわゆるエッセンシャルワーカーへの、都としてのブースター接種会場がいよいよ設置されます。 既存センターでの接種対象も拡大されますのでぜひご検討ください。 画像1枚目が設置概要。 …

「フリースクールに通うお子さんの授業料負担を軽減するための提案」への取り組みについて

私からは12月議会で一般質問をおこなった「フリースクールに通うお子さんの授業料負担を軽減するための提案」に対し、来年度の予算案で一億円が計上されたので、その新規の取り組みについてご説明させていただきました。 <Fa …

PCR検査や抗原定量検査の検査機関を視察。

オミクロン株の感染拡大の中、PCR検査や抗原定量検査についての問題意識から、検査機関を会派メンバーと視察。 羽田空港の検疫や、各国からの選手などオリパラ時の入国者に検査を行ったのがH.U.グループエスアールエルの川崎ラボ …

オミクロン株の爆発的な感染状況を踏まえ、新型コロナ特別委員会で医療体制などへの確認や提言をしました。

オミクロン株の爆発的な感染状況を踏まえ、新型コロナ特別委員会で医療体制などへの確認や提言をしました。 「オミクロン株に最適化した形でいかに確保病床を効率的に運用するか」が質疑を通じた最大のテーマです。 なお、ワクチンの優 …

青梅だるま市。

青梅のだるま市は毎年1月12日。市そのものの歴史は古く、室町時代からとも言われてますが、縁起物としてだるまが売られたのは190年ほど前からとのこと。 今年は都議選で活躍してくれた2体のだるまを住吉神社でお焚き上げしてもら …

都民ファーストの会として、小池知事あてにオミクロン対策として、以下5点の緊急要望を提出しました。

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、昨年末から新型コロナの感染者数がジワリ増えてきましたが、本日都内の新規感染者が一気に390名を数え、また、全国のオミクロン株感染者が空港検疫も含め …

都庁での仕事はじめにあたり、知事、副知事、関係局長たちにご挨拶。

新年おめでとうございます。 本日、都庁での仕事はじめにあたり、知事、副知事、関係局長たちにご挨拶。 さっそく今日から様々な打ち合わせがスタートし、いきなり帰宅が深夜になりそうですが、今年もしっかりと仕事をしていきたいと思 …

【細谷しょうこさんを応援します】東久留米市長選も終盤戦をむかえています。

東久留米市長選も終盤戦をむかえています。 今日は東久留米駅での応援演説にて、細谷さんと一緒に取り組んだ多摩地域の新興策について、お話させていただきました。 そのあと、国民民主党の玉木代表が駆けつけてくれての演説。これまで …

« 1 10 11 12 42 »
PAGETOP
Copyright © 森村たかゆき All Rights Reserved.